TOP

おいしい給食いただきます!

今日のデザート「デコポン」
デコポンという名称を使うには、「糖度13度以上、クエン酸1%以下」という条件をクリアしなければならないそうです。
厳しい条件をクリアしてきたことを知り、子ども達はとても驚いていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆今日の給食☆

今日の献立は、豚肉のオイスターソース焼き・あつあげとだいこんの煮もの・デコポン・コッペパン・アプリコットジャム・牛乳でした。

豚肉のオイスターソース焼きは、しょうが汁・にんにく・オイスターソース・こいくちしょうゆ・綿実油で下味をつけた豚肉を焼きもの機で焼いています。

あつあげとだいこんの煮ものは、あつあげ・だいこん・はくさい・たまねぎ・にんじん・にらを使用し、でんぷんでとろみをつけた中華風の煮ものです。

デコポンは佐賀県産のもので、甘くておいしいデコポンでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

多角形と円をくわしく調べよう

画像1 画像1
折り紙で八角形を折りました。
それを使って、八角形の性質を調べていきます。
画像2 画像2

漢字の学習

新出漢字の学習です。
今日は、「競」「信」です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

20分休みの様子

今日も子ども達は、元気いっぱいに遊んでいます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/15 美化週間
2/16 美化週間
2/17 クラブ見学会
Jアラート訓練
美化週間
2/18 美化週間
2/19 美化週間
避難訓練
食育の日

学校だより

学校評価・学校協議会

運営に関する計画

その他

校長経営戦略予算

大阪市教育委員会より

交通安全マップ

事務室

家庭学習