川辺小学校ホームページへようこそ
カテゴリ
TOP
お知らせ
新規カテゴリ
最新の更新
2/12 命を大切に〜教育長メッセージ〜
2/8 児童朝会・表彰
2/5 3年生音楽「合奏」
2/5 1年生チューリップ栽培
2/3 新入生保護者説明会
2/3 研究授業(5-1国語)
2/3 研究授業(2-2国語)
2/1 学校だより≪2月号≫発行
2/1 かけあし大会(3)
2/1 かけあし大会(2)
2/1 かけあし大会(1)
かけあし大会を実施します
1/28 教員研修会
1/28 1年2組 国語科研究授業
1/28 1年生「凧あげ」
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
6/25 教室掲示
教室に足を踏み入れると、児童の皆さんが作った作品で教室がとても明るくなっていました。カラフルな作品から手の込んだデザインアートまで、とても素敵です。
1年生は紙でビリビリ飾りを作ったよ。2年生はそれぞれの夢の動物を描きました。
6/25 お掃除タイム(1年生)
1-2の3名がいつも職員室から校長室前のお掃除に来てくれています。今日は主に職員室前の廊下をきれいにしてくれました。マットの下の砂もきれいにしてくれて、本当にありがとう!だんだん上手にほうきやちりとりを使えるようになってきました。
6/25 休み時間(6年生)
このところ体育の時間は陸上競技の50m走に取り組んでいます。運動場には白線も残っているので、休み時間には集団で50mラインを何本もダッシュしている姿が見られました。疲れ知らずの6年生です。がんばれー!
6/25 プール清掃2日目
川辺小学校には大小2つのプールがあります。小プールの方は普段、水が恐い人や苦手な人のための水ならしとして、また、地域の幼稚園との交流活動として使用しています。今年は感染症対策のため水泳の授業は行いませんが、来年のために管理作業員さんが小さい方もきれいに清掃してくださいました。
プール清掃
今年度は、水泳の授業実施はしませんが、来年度に向けて、プールの機械を動かして使えるようにするため、清掃を行いました。
とても暑い中、教職員みんなで行いました。
122 / 161 ページ
<<前へ
|
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
16 | 昨日:49
今年度:13901
総数:178603
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市いじめ対策基本方針
長吉西中学校区五校園協議会
長吉西中学校
長吉小学校
長吉出戸小学校
長吉幼稚園
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト