川辺小学校ホームページへようこそ
カテゴリ
TOP
お知らせ
新規カテゴリ
最新の更新
2/12 命を大切に〜教育長メッセージ〜
2/8 児童朝会・表彰
2/5 3年生音楽「合奏」
2/5 1年生チューリップ栽培
2/3 新入生保護者説明会
2/3 研究授業(5-1国語)
2/3 研究授業(2-2国語)
2/1 学校だより≪2月号≫発行
2/1 かけあし大会(3)
2/1 かけあし大会(2)
2/1 かけあし大会(1)
かけあし大会を実施します
1/28 教員研修会
1/28 1年2組 国語科研究授業
1/28 1年生「凧あげ」
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
5/19 学習園に植え付け
先生たちでプールの裏手にある各学年の学習園に、植物の苗を植えたり、種まきをしたりしました。今日植えたのは、へちま・ひょうたん・ホウセンカ・マリーゴールドです。
理科の観察や実験に使います。水やりをしたり雑草抜きをしたり、肥料をやりながら大きく丈夫に育てたいですね。また、児童の皆さんにもお世話をお願いしたいと思っています。一緒に育てましょう。
また、兵庫県の川辺小学校から収穫されたたくさんのヒマワリの種が届きました。同じ名前の「川辺小学校」は全国に5校あるそうです。その川辺小学校全校に種をプレゼントしていただきました。このヒマワリの種も蒔いて、ヒマワリ畑も作りましょう。とても楽しみです。
家庭における通信環境に関するアンケートのお願い
本日5/19付けで保護者宛に配付しました重要なお知らせです。2・5・6年生の保護者の皆さんには木曜日の登校日にお渡しします。
教育委員会では、現在、文部科学省の「GIGAスクール構想」に基づき、児童生徒への1人1台のパソコン等学習者用端末の配備と通信ネットワークの整備を進めています。その一環として、各ご家庭においてインターネット等を活用したオンラインでの遠隔学習等の実施についても検討しております。
つきましては、今回、各ご家庭でお子様たちのインターネットの通信環境や通信機器の保有状況を把握するため、アンケート調査を行いたいと考えておりますので、
1 スマホやパソコン、タブレットを使用して、大阪市電子申請・
オンラインアンケートでのご回答
2 アンケート用紙によるご回答
上記1と2の両者でのご回答をお願いいたします。
下記の配付文書とアンケートをご覧ください。
↓ ↓
家庭における通信環境関すアンケートのお願い
別紙:家庭における通信環境に関するアンケート(マークシート)
下記の写真のID・PWにつきましては、別の通信環境で活用するものになりますので、大切に保管しておいてください。
配付しましたID・PWについて
本日1・3・4・年生に配付いたしましたID・PWの小さなカード(上記写真)は、家庭における通信環境に関するアンケートのID・PWとして配付してしましましたが、写真のID・PWは別のネットワークのものです。誤って配信・配付いたしましたことをお詫び申しあげます。申し訳ございませんでした。
上記の写真のID・PWにつきましては、別の通信環境で活用するものになりますので、そのまま大切に保管しておいてください。
5/19 第2回登校日(1・3・4年)(2)
後半の登校は、出席番号が偶数の皆さんです。奇数番号の皆さんと同じく、先生のお話をよく聞いて、一生懸命頑張りましたね。
写真には、本日配付したものの一部を掲載していますが、保護者の方には連絡袋の中のお手紙類などをよくご覧いただきますよう、よろしくお願いします。特に、IDとPWの付いている小さな用紙(約6センチ×センチ)が入っていますので、紛失しないようにしてください。
1・3・4年生の第3回登校日は22日の金曜日です。
5/19 第2回登校日(1・3・4年)(1)
5月19日(火) 今日は1・3・4年生の第2回目の登校日でした。2回目なので少しずつ登校にも慣れてきた感じです。
2年生は、あいさつのしかた、手の洗い方、トイレのしかた、お返事や手のあげ方など、主に生活のことについて先生から教えてもらいました。みんなとてもよく聞いて、元気よく上手にできていましたね。
3年生は、漢字など宿題の答え合わせやたくさんの配付物の説明などしているとあっという間に時間がたってしましましたね。
4年生は、自己紹介カードをつくりました。それぞれ自分の好きな食べ物や得意な教科、好きな遊びなどを書いて提出しました。学年だよりなど見ながらこれからの予定についても確認しましたね。
前半は奇数グループの皆さんでした。後半開始までに先生たちで教室・廊下・トイレのアルコール消毒をしました。
146 / 161 ページ
<<前へ
|
141
142
143
144
145
146
147
148
149
150
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:16
今年度:13902
総数:178604
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市いじめ対策基本方針
長吉西中学校区五校園協議会
長吉西中学校
長吉小学校
長吉出戸小学校
長吉幼稚園
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト