11/4 水 3時間目 4年生 体 育

画像1 画像1
画像2 画像2
 先日来、4年生は障がい走に取り組んでいます。
 気候の良いときに子どもたちは、自分に合ったコースをどんどん走っていました。

11/4 水 3時間目 5年生 総 合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は、国語の時間に学習した「注文の多い料理店」を題材にして学習発表会で発表します。
 今日は、注文の多い料理店で出てきた扉や文字を作成する活動をしていました。

11/4 水 3時間目 6年生 総 合

画像1 画像1
画像2 画像2
 総合の時間を使って、学習発表会で発表するテーマをもとに子どもたちはユニセフや今も戦争状態である国についてのことをタブレット端末等で調べていました。

11/4 水 3時間目 3年生 算 数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も算数の時間は、習熟度別少人数で分かれて学習をしていました。
 2位数×1位数のかけ算の学習でした。
 計算の仕方についていろいろな考えを出し合っていました。
 それぞれの教室で、子どもたちに応じた学習を展開していました。

11/4 水 3時間目 1年生 生 活

画像1 画像1
画像2 画像2
 1組では、生活の時間に秋みつけを題材に切り絵を作っていました。
 この切り絵をまとめて、11月の玄関掲示にします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28