2/8 月 13:50 講堂照明(水銀灯)の取り換え工事

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 講堂の水銀灯の電球取り換え工事を行います。
 講堂天井にある水銀灯なので、足場となるやぐらを組み立てるところから始まります。

2/8 月 昼休み 運動場で遊ぶ子どもたち 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動場トラック内では、ドッジボールやバレーボールをして遊んでいる子どもたちがほとんどです。
 「よく遊び、よく学ぶ」柏っ子たちです。

2/8 月 昼休み 運動場で遊ぶ子どもたち 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動場トラックの周りでも、鉄棒や遊具防球ネット付近で思い思いに運動遊びを楽しんでいます。

2/8 月 昼休み 運動場で遊ぶ子どもたち 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ジャンピングボードでは、なわとびを楽しんでいます。
 バスケットゴールの近くでは、特に子どもたちが集まっています。

2/8 月 昼休み 運動場で遊ぶ子どもたち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お昼休みは、クラスのみんなが出てきて遊ぶ学級もあり、先生も入ったりしてより大勢の子どもたちが運動場で遊んでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28