給食調理員さんが衛生管理の優秀標をいただきました先日、十三小学校の給食室と給食調理員さんが、大阪市から「衛生管理の優秀標」をいただきました。月曜日の児童町会の時間に全児童の前で、校長先生から給食調理員さんに手渡されました。 給食調理員さんからは、給食の調理をする際に手洗いを丁寧に何度もしていることや、衛生的な身だしなみをするように気をつけているなど、ふだんから配慮されていることについてお話をしていただきました。 十三小学校の給食室では、十三中学校の給食もつくって運んでいます。給食調理員のみなさん、毎日たくさんの給食を美味しくつくってくださって、ありがとうございます。 今日の給食 すき焼き煮 近江牛
今日は近江牛を使ったすき焼き煮、きゅうりのゆず風味、ツナっ葉いため、ごはん、牛乳でした。近江牛が登場するのはこれが2回目です。前回はカレーの風味とラッキーにんじんの楽しさで、近江牛の良さが薄れていたように感じましたが、今日は和牛のおいしさがよくわかったようです。脂がおいしい、と言っている児童もいました。
新型コロナウイルス感染拡大により、インバウンドの需要の減少、輸入の停滞、在庫の増加などにより、大阪府国産農林水産物学校給食提供事業補助金により近江牛が提供されました。 感謝の気持ちを込めて3月4日には児童会の子ども達が中心になって、十三小学校を旅立っていく6年生のために「卒業を祝う会」を行います。今日の6時限目の委員会は、それぞれに割り当てられた祝う会の準備をしました。 画用紙に一文字ずつ大きな字を書いたり、折り紙を切ってつないで長い輪かざりを作ったり、サイン集めゲームで使う短冊カードの飾りつけをしたり、…。5年生と4年生の子ども達は、一年間リーダーとして引っ張ってくれた6年生のことを思って、一生懸命に準備をしました。 6年生が十三小学校に通うのは、残り30日ほどになりました。卒業までの日々を大切にして、下級生の子ども達とたくさんの思い出をつくってほしいと思います。 今日の給食 ランチョンマットも見てね
今日は節分の行事献立で、「いわしのしょうがじょうゆかかけ、含め煮、いり大豆、ごはん、牛乳」でした。今年の節分は124年ぶりに昨日だったので、昨日、お豆を食べた、いわしを食べたという児童もいたようです。
今日の給食 国産レモン
今日は「あじのレモンマリネ、てぼ豆のスープ煮、固形チーズ、大型コッペパン、マーマレード、牛乳」でした。あじのレモンマリネは、揚げたあじに、和歌山県産の国産レモンをふんだんに使ったマリネ液をかけました。とても好評な一品でした。
|