2月の生活目標は、休み時間の過ごし方です。 「外に出て元気に遊ぼう」です。
カテゴリ
TOP
お知らせ
PTA
最新の更新
18日木曜日の給食
17日水曜日の給食
大阪市教育委員会教育長からのメッセージ
12日金曜日の給食
9日火曜日の給食
3日水曜日の給食
2日火曜日の給食
29日金曜日の給食
27日水曜日の献立
25日月曜日の給食
22日金曜日の給食
20日水曜日の給食
19日火曜日の給食
14日木曜日の給食
8日金曜日の給食
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
初めての参観でした
6年1組の初めての参観でした。
保護者の方もお互いに距離をとり、静かに参観していただきました。
さすが6年生です。落ち着いてしっかり学習に取り組んでいました。
最高学年として、湯里小学校をリードしていってくださいね。
初めての参観でした
3年生になって、初めての参観でした。
お家の人が見に来てくださっているのが、とても嬉しい子どもたちでした。
ハッスルして大きな声でしっかり読みました。
今日は、たくさん頑張りました。おうちに帰ったら、褒めてあげてください。
初めての参観です
今年、初めての参観を行いました。
1年生は、おうちの人が学校に来てくれるので、大喜びで、玄関まで迎えにくる子もいるほどでした。
保護者の方には、感染症対策のため、マスクの着用、体調の確認、上履きの持参などご協力いただき、ありがとうございました。
今日は、一生懸命がんばりました。子どもたちの頑張りをほめてあげてください。
14日月曜日の給食
9月14日(月)の給食
☆ごはん
☆牛乳
☆さけのしょうゆ風味焼き
☆五目汁
☆高野豆腐の炒り煮
今日の五目汁と高野豆腐の炒り煮は、だしこんぶとけずりぶしで取った出汁で煮ています。
和食の献立でした。
写真は2年生の給食時間中と片付けに並んでる1年生です。
調理中の写真は「高野豆腐の炒り煮」の粉状の高野豆腐を調理釜に入れているところです。
11日金曜日の給食
9月11日(金)の給食
☆ごはん
☆牛乳
☆マーボーなす
☆ツナとチンゲン菜のいためもの
☆オクラの甘酢あえ
今日はマーボーなすでした。なすびの苦手な児童も多いのですが、「この味なら食べられたよ。」「今日の献立はどれも好きな味だった。」と、好評な献立でした。
3年生の「いただきます」と調理中の写真です。
3年生は段取りよく配膳を終わらせて「いただきます」までスムーズに進んでいました。
20 / 41 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
アクセス統計
本日:
34 | 昨日:78
今年度:13691
総数:134975
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
学校行事
2/19
体操週間
2/21
日曜参観
2/22
代休
2/23
天皇誕生日
2/24
歯と口の健康教室6年
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
新規カテゴリ
大阪市立中野中学校
大阪市小学校教育研究会
大阪市ホームページへリンク「いじめ・体罰等に関する窓口」
配布文書
配布文書一覧
湯里小学校PTA
「PTA・はぐくみネット もちつき大会」中止のお知らせ
第2回PTA実行委員会議事録
第1回PTA実行委員会議事録
湯里小学校オール委員会 配布資料
運営に関する計画
湯里小学校 交通安全マップ
令和2年度 学校いじめ防止基本方針
令和2年度 運営に関する計画
学校だより
大阪市教育委員会教育長からのメッセージ
「Microsoft Teams 保護者用マニュアル」
「Microsoft Teams 児童生徒用マニュアル パソコン用」
「Microsoft Teams 児童生徒用マニュアル モバイル端末用」
校長経営戦略予算
校長経営戦略予算基本配付申請書 様式1
学校協議会
令和2年度 第2回学校協議会 実施報告書
第2回学校協議会案内
保健のお知らせ
保健だより2月号
保健だより1月号
ほけんだより12月号
保健だより11月号
保健だより10月号
保健だより9月号
がんばる先生研究支援
がんばる先生研究支援 申請書(様式1)
携帯サイト