TOP

何回跳べるかな

スタートの合図で、跳び始めます。
途中、縄が引っかかってしまったら座って、跳んでる友達を応援しています。
画像1 画像1

熟語について

熟語の構成について、学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

リーフレットづくり(2)

読み手が興味をひくように、工夫をしています。

画像1 画像1
画像2 画像2

リーフレットづくり(1)

リーフレットづくりが進んでいます。
インターネットで調べたことから、自分の伝えたいことを抜粋し、まとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

和の文化について調べよう

「和の文化」
現在、生活スタイルの主軸が洋風になっている子ども達。
はじめて耳にする言葉もあるようです。
「先生、しきたりって何ですか?」
「床の間って何ですか?」
今回の学習が、日本の伝統の良さに気づくきっかけになればと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/19 美化週間
避難訓練
食育の日
2/23 天皇誕生日
2/24 クラブ見学会

学校だより

学校評価・学校協議会

運営に関する計画

その他

校長経営戦略予算

大阪市教育委員会より

交通安全マップ

事務室

家庭学習