遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

新1年生 学用品受取の日

本日2月10日は新1年生の学用品受け取りの日となっています。
13:00〜15:00の間に
提出物・学用品のお金・印鑑(押し忘れ等のため)を
もってお越しください。

後日来られる場合は、学校までご連絡ください。
ご不明な点がございましたら、学校(6531−0695)まで
ご連絡ください。

校内へは学校のインターフォンを押してお入りください。
よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ 4年生

各学年1組で読み聞かせが行われました。
4年生はビオトープの学習でもお世話になっている金下さんと、ぶっくらぶの今川さんにきてもらい、「種」についての本を実際の種子をみながら聞きました。
4年生は理科と総合の時間を使い、植物の一年を学習してきました。
みんな学習内容と照らし合わせながら興味津々で聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

門がきれいになっていきます。

管理作業員の濱口さんが東門をきれいにペンキで塗ってくれています。
南門は先週塗り終わりました。
学校の顔でもある門がきれいになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳 1年生

分校の谷口先生と特別講師として、家庭の中のお手伝いについて勉強しました。
それぞれの家ではどんなお手伝いがあって、自分ができることを考え家族の一員としての自分を見つめなおしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語 2年生

紹介する文章を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
今月予定
2/20 休業日
2/23 天皇誕生日
2/24 地域子ども会・集団下校
2/25 卒業遠足6年
2/26 中学校紹介6年(生徒会)