朝夕の気温が下がってくるとともに、発熱による欠席の児童が増えてきました。お子様の健康状態にご留意ください。

トップアスリート小学校ふれあい事業 ≪6年生≫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月18日(木)2・3限、「トップアスリート小学校ふれあい事業」で、「セレッソ大阪」から3名のコーチが来られて、6年生にサッカーの実技指導をしていただきました。
 準備運動のランニングに始まって、ドリブルやいろいろなパスの練習をしました。その後、コーチ3人チームと男女子どもチームに分かれて試合を行いました。応援席は児童チームの得点が入るたびに跳びあがて喜んでいましたが、結果は11対11点の引き分けでした。子どもたちは、プロコーチとの直接的なふれあいを通じて、サッカーが好きになり、スポーツの素晴らしさを感じ、夢や希望を持つことができたように思います。セレッソ大阪の皆さん、ありがとうございました。

木曜日は「なわとび集会」 ≪2・4年生≫

 2月18日(木)始業前、今日の集会は、りすグループの2年生と4年生の「なわとび集会」でした。気温は2度で、とても寒い朝でした。
 運動委員会の児童が進行役を務め、いろいろな跳び方をしていきました。最後は、1分間の連続跳びで、からだがホカホカとしてきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2回目の「クラブ見学会」 ≪3年生≫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月17日(水)6限、3年生は4年生から6年生がクラブ活動をしている時間に、2回目の「クラブ見学会」を行いました。現3年生も4年生になると、教育課程内で実施するクラブ活動に参加することになります。
 クラス毎に教室を出発し、体育館で活動する「室内運動クラブ」や理科室でスライムを作っていた「科学クラブ」、多目的室で活動している「ダンスクラブ」などを見学しました。4年生から始まるクラブ活動に、みんな興味深々です。活動の内容を説明してもらったり、活動の様子を見たり、質問したりしていました。

今日の給食 2月17日(水)

画像1 画像1
 2月17日(水)のこんだては、「ごはん、鶏肉のからあげ、まる天と野菜のうま煮、焼きのり、牛乳」です。「鶏肉のから揚げ」は、鶏肉にしょうが汁、みじん切りにしたにんにくなどで下味をつけて、でんぷんをまぶして揚げます。毎回とても好評な献立です。おいしくいただきました。

公開授業 算数科「多角形と円をくわしく調べよう」 ≪5年生≫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月16日(火)6限、5年1組はパソコン教室で、算数科「多角形と円をくわしく調べよう」の公開授業がありました。
 正多角形の性質を倫理的に考えて、プログラミングで描くことが目標です。「scratch」のアプリを使って、辺の長さや角度を入れていきます。なかなかうまく描けませんでしたが、先生からヒントを教えてもらい、全員が正三角形を描くことができました。できた児童から、正六角形や正八角形、正多角形をプログラミングしていきました。大阪市においては、児童「一人一台タブレット」に伴い、次年度にはパソコン教室のパソコンは、撤去する予定です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/22 避難訓練(不審者)
2/23 天皇誕生日
2/26 障がいってなあに5年

新型コロナウイルス感染症関係

Teams(双方向通信)

お知らせ

学校だより

ほけんだより

学校給食関係

学校教育アンケート

校長経営戦略支援予算

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

大阪市小学校学力経年調査