土曜授業(6年生)
本日の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 洋なしの缶詰
★2月19日の献立★
ほうれん草のクリームシチュー、キャベツのサラダ、 洋なし(カット缶)、黒糖パン、牛乳 「洋なしの缶づめ」に使っているのは、「ラ・フランス」という品種です。山形県で生産されたものです。 このラ・フランスは、食べごろのタイミングが難しく、食べごろの時期が少し過ぎると、やわらかくなってしまうそうです。缶づめにも、少しやわらかくなったものが入っていました。「和なし」とは、違った食感でおいしかったです。(栄養教諭) ![]() ![]() 4年生
体育の時間です。タグラグビー「ためしのゲーム」の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() いちご
★2月18日の献立★
ポークカレーライス、きゅうりとコーンのサラダ、いちご、牛乳 「いちご」の旬になりました。 今日の「いちご」は、長崎県産の「恋みのり」という品種です。 もう過ぎてしまいましたが、バレンタインデーにぴったりの名前ですね。 2月に旬を迎えることも考えて、つけられた名前なのかもしれません。 実は小さかったのですが、味は甘くておいしかったです。(栄養教諭) ![]() ![]() 15分休み
少し肌寒い感じでしたが、天気が良く、児童は元気いっぱい遊んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |