2時間目と3時間目に5年生を対象に、トップアスリート「夢・授業」が行われました。
コロナウイルス感染症の状況がまだまだ落ち着かない中ですが、サッカーのセレッソ大阪からコーチの方2名が鴫野小学校に来て、5年生に楽しくサッカーが好きになるような授業を行ってくれました。
専門にがんばっている人に教えてもらうことは、その競技等が上手になるだけでなく、本当の楽しさも教えてもらうことができると思います。
サッカーが好きな人が増えるといいですね。
セレッソ大阪はサッカーだけでなく、大阪市の小学生の交通安全に役立てるため、1年生と2年生は入学の時に、ランドセルカバーをプレゼントしてくれるなど社会貢献活動も行っておられます。
2年生が入学するときのランドセルカバー贈呈式の際には、校長先生は教育委員会の代表として、長居のスタジアムでお礼のあいさつに行ってました!
その時の記事はこちら
登下校の安全にも気を付けましょう!!