社会見学に行きました

社会見学と町探検へ行きました。
町探検は3丁目の方をぐるっと探検し、清水丘ふれあい公園で15分程遊んだ後、我孫子道駅の車庫へ向かいました。
車庫では工場見学や営業している最古の電車を見たり、洗車する電車の中に乗せてもらったりしました。子どもたちは、「すごい!」と感嘆の声を挙げ、とても喜んでいました。
普段は見れない、阪堺電車の内側を見せてもらい、大きな学びの場となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大漁旗!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工科で魚庭(なにわ)の大漁旗の製作に取り掛かっています。

やっと行けたよ!あべのハルカス 6

画像1 画像1
画像2 画像2
 集合写真!

やっと行けたよ!あべのハルカス 5

画像1 画像1
画像2 画像2
 お弁当をてんしばでいただきました。

やっと行けたよ!あべのハルカス 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あべのハルカスで大阪の街を見学した後、てんしばで美味しくお弁当をいただきました。お弁当のご用意ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/22 児童朝会
2/23 天皇誕生日
2/24 F集会(2・4・5年ラスト) 地区別子ども会 集団下校
2/25 委員会活動(5年のみラスト) 課内実践2年
2/26 小中相互授業参観6年
2/27 土曜授業(5) 6年生を送る会