大阪市立矢田西小学校 めざす子ども像  〜 がんばる子 ともに生きる子 かがやく子 〜

5年一泊移住1

本日から5年生は待ちに待った一泊移住です。
体育館での出発式を終えて、びわ湖青少年の家へ元気に出発していきました。

今回の一泊移住のめあては「考動」です。寝食をともに過ごすこの2日間、自分たちで考えて行動することを意識して、みんなで楽しい思い出をたくさん作ってもらいたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.2 3・4年遠足

秋の遠足で鶴見緑地公園に行ってきました。はじめに、国際庭園で班に分かれてオリエンテーリングをしました。4つのミッションを仲間と協力して、無事に全員ゴールすることができました。
お弁当を食べた後は、大芝生で元気に遊びました。
最後に、咲くやこの花館でマンゴーやパイナップルの木を見て、感動している様子でした。子どもたちの笑顔がいっぱいあふれた遠足になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.29 5年稲刈り体験

6月に植えた稲の収穫をさせていただきました。梅雨の大雨と夏の暑さを乗り越え、大きく大きく成長した稲にびっくりしました。
田中さんの説明を聞き、初めて持つ鎌に緊張しながら、一生懸命取り組みました。みんなで作ったカカシにも見守られ、額に汗を輝かせ頑張る姿がとてもすてきでした。
手作業で稲刈りをする大変さを身をもって学ぶことができました。子どもたちは、大変さよりも楽しさの方が大きかったようです。稲刈り後の給食のご飯が、いつもよりもおいしくかったようです。
貴重な体験をさせていただいた田中さん、本当にありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.26 スポーツフェスティバル【高学年】

高学年のリレーとドッジボールの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.26 スポーツフェスティバル【中学年】

3年個人走、4年リレー、親子競技のドッジボールの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
PTA行事
2/26 PTA合同委員会(16:00〜)

学校だより

おしらせ

令和元年度校長経営戦略予算

令和2年度 運営に関する計画