令和6年度もよろしくお願い申しあげます

薬の正しい使い方講座6年

6年生が、薬の正しい使い方について学習しました。
薬を飲むとき、お茶やジュースで飲んでいませんか?
水の量が少なすぎませんか?
薬がちゃんと効くように、正しい飲み方をしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 令和2年度 第3回 学校協議会について

 「第3回 学校協議会」開催に向けて準備を進めてまいりましたが、昨今の事情、新型コロナウィルス感染症拡大防止の措置から、中止となりました。

 学校協議会の委員の皆様には、「運営に関する計画 最終評価(案)」の資料を送付し、意見交換を実施させていただきたいと思います。

 今回も、誠に申し訳ありませんが、協議会の開催はありませんので、「傍聴はなし」とさせていただきます。今後、ホームページにアップします「運営に関する計画 最終評価」をご覧ください。

 何卒、ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いします。

2/19 2年生 作品展の見学

 作品展を見学していました。
 5・6年生の作品を見て、「すごい!」「うまい!」とつぶやいていました。
 いろいろメモをしながら、感動していました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/19 5年生 体育の時間

 青空の下、ハードル走に励んでいました。
 少し暖かくて、気持ちがよさそうでした。
 声を掛け合いながら、タイムを計っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子ども協議会6年

画像1 画像1
大正西中学校から、代表の生徒さんが来てくれました。
中学校生活の様子を紹介し、子どもたちからの質問にも答えてくれました。

中学校生活への不安が解消できたのではないでしょうか。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/24 薬の正しい使い方講座6年
2/25 クラブ(最終)
劇鑑賞会
3/1 体重測定5・6年 代表委員会
3/2 体重測定3・4年

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

事務だより

スクールカウンセラーだより

新入生保護者様

新型コロナウイルス関連

運営に関する計画

学校協議会

学習関連