■2月20日(木)、6年卒業遠足(キッザニア)

2月24日 最後の委員会活動!

 今年度、最後の委員会活動となりました。今年の反省や引継ぎについて話あっているところもありました。6年生にとって、ひとつひとつが、最後の行事になっていきますね。

 児童会では、先日のユニセフ募金の集計をしていました。たくさん集まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月24日 今日の給食は!

 今日の献立は、豚肉オイスターソース焼き、厚揚げと大根の中華煮、デコポン、コッペパン、アプリコットジャム、牛乳でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月24日 5年合奏!6年生へ送る曲

 5年生が、6年生に贈る曲を合奏しています。最後の仕上げですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月24日 5年キャリア教育!プレゼン仕上げ

 5年生がキャリア教育で「防災」についてプレゼンを作っています。最後のおいこみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月24日 6年生を送る会! その4

 6年生を送る会の最後は、みんなで「さよなら 東都の6年生」を各教室で歌いました。児童会の代表から終わりの言葉があり、花道を6年生が退場していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校からのお知らせ

学校・学年だより

給食関係

図書館だより

学校協議会

いじめ対策

学校運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

交通安全マップ

令和元年度 研究紀要

研究紀要