What do you want?(4年6組 12月9日)![]() ![]() A)What do you want? B)I want melon,please. A)How many? B)Two,please. A)Here you are. B)Thank you. 子どもたちは、アクティビティやゲームをしながら言い方に慣れ、発音に親しんでいました。 ことばで あそぼう(1年3組 12月8日)![]() ![]() 「回文」とは、「上から読んでも下から読んでも、同じに読める文や言葉」のことです。「しんぶんし(新聞紙)」や「たけやぶやけた(竹やぶ焼けた)」のような言葉や文ですね。 さかさまに読むと違う意味になる言葉を探し、それらをつないで回文にします。「かいといか(貝とイカ)」、「かさとさか(傘と坂)」、「みるくとくるみ(ミルクとクルミ)」などなど。子どもたちは、先生のヒントを参考に、回文づくりに取り組んでいました。
|