★本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立晴明丘南小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。★

6年 修学旅行 1日目 11

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おうちへのお土産や自分のものを一生懸命選んで、とっても楽しんでます。
揚げもみじや唐揚げ、焼きガキを食べてる人も。
晩御飯食べれるかなぁ


iPhoneから送信

6年 修学旅行 1日目 10

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
さぁ、いよいよお買い物!
地域クーポン券3000円分ももらってスタートです。




iPhoneから送信

6年 修学旅行 1日目 9

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
杓子作りは、まず、磨くところからスタートです。
電動のやすりと紙やすりを使って丁寧に、角を滑らかにしていきます。
あとは、焼印をおしていきます。
世界に一つだけのマイ杓子。これも素敵なお土産ですね。



6年 修学旅行 1日目 8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2人か3人のグループでもみじまんじゅうを作ります。
1人2個ずつ、あんことチョコ。
上手く焼けるかな。


6年 修学旅行 1日目 7

画像1 画像1
次は体験活動です。
1組と2組に分かれて行います。
いつもの年は、もみじまんじゅう作りか杓子作りかのどちらかですが、今年はクラスごとに交互に両方を体験します。
密を避けるためなのですが、ちょっと得したかな。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
3/1 心のアンケート 3.4年C−NET 安全点検
3/2 さくらタイム 祝う会リハーサル
3/3 委員会活動 祝う会リハーサル PTA清掃
3/4 クラブ紹介(ダンス・器楽)
3/5 5.6年C−NET