節分の行事献立
2月2日(火)
今日は「節分の行事献立」・いわしのしょうがじょうゆかけ・含め煮・いり大豆・ごはん・牛乳でした。 「節分」とは、四季の移り変わる節目の事をいいます。年に4回、立春、立夏、立秋、立冬の前日が「節分」の日になります。旧暦では冬から春に変わる時の「立春」は一年の最初の節分になるので、昔から重要視されてきました。 節分の日には、、一年間病気や悪い事を払うために「鬼は外、福は内」と言って豆まきをしたり、鬼が嫌ういわしを玄関にかざったりする習慣があります。 今日の授業風景【6年生】リズミカルにハードルを飛び越えていく様子が見られました。 今日のクイズ6春の山菜の代表格! 答えは,6文字です。 今日の給食
2月1日(月)
今日は・なにわうどん・豚肉とごぼうの煮もの・プチトマト・レーズンパン・牛乳でした。桜宮小学校の人気献立で、カレーライスを除く献立では第1位のうどん献立でした。「なにわうどん」は大阪で生まれたと言われる「きつねうどん」をイメージしたもので、三角に切って甘辛く煮たうすあげ、かまぼこ、青ねぎと、大阪で昔から作られている「とろろこんぶ」を入れて食べるので、給食では「なにわうどん」と名づけられました。一年生は初めてのなにわうどんに大喜びでした。 今日の授業風景【3年生】 |
|