<<
2021年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
カテゴリ
TOP
お知らせ
児童の活動
学校の様子
最新の更新
中学校出前授業(6年生)
学校だより3月号
先生達も勉強しています。
いったいなんの時間?3年1組
雑草アート(環境緑化委員会)
学習者用端末 活用してます
教育長メッセージ掲載について
5年生 図画工作科 「Myキャラが動き出す」
2月の玄関掲示
学校だより2月号
「緊急事態宣言」におけるお願いについて
学校だより1月号
避難訓練(地震・津波)
平成24年度 卒業生のみなさんへ
三学期始業式
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
携帯サイト
アクセス統計
本日:
3 | 昨日:27
今年度:10149
総数:246198
修学旅行 その26
伊勢忍者キングダムにて昼食
修学旅行 その25
鳥羽水族館・アシカショー
修学旅行 その24
鳥羽水族館
修学旅行 その23
鳥羽水族館 到着
修学旅行 その22
閉舎式 そして、宿舎出発
旅館の方々が赤いハンカチを振ってお見送りをしてくださることを教えてくださいました。
このエピソードは、地元の名士、“世界の真珠王”こと御木本幸吉から。幸吉が横浜港を出港する際、赤いハンカチを杖に巻き付けて見送りに応えたことから、鳥羽ではこの文化が根付いていたそうです。
11 / 39 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
配布文書
配布文書一覧
リンク
教育委員会より
チラシ等掲載専用ページ
外部リンク
大阪市小学校教育研究会
大阪市いじめ対策基本方針