重要 入学説明会は予定通り実施します(2月3日)

令和3年度就学予定児童保護者の皆様

 緊急事態宣言が3/7(日)まで延長されました。それに伴い、大阪モデルレッドステージ(非常事態)の期間も、緊急事態宣言と同様に延長されています。

 本校の入学説明会は、従前より感染症対策を講じ、二部制で実施となっていますので実施可となっています(大阪市教育委員会通知より)。

 入学説明会は、予定通り2/10(水)と2/15(月)に実施しますので、ご予定ください。

 入学説明会に関わる諸連絡(1月18日)

ええじゃないか!(6年 2月1日)

画像1 画像1
 信楽焼の窯元である宗陶苑(そうとうえん)から、大きな箱が6箱送られてきました。

 箱の中には、新聞紙で包まれたたくさんの陶器が入っていました。そうです、修学旅行の陶芸体験で作った陶器が送られてきたのです! 子どもたちは、陶芸体験で形を作るところまでやっていて、釉薬を塗って焼き上げる作業は宗陶苑の方がしてくださいました。

 さっそく、仕上がった陶器とご対面! おおっ、いいじゃないですか! 日常使いできますね。見るたび使うたびに、修学旅行のこと、あの頃のことを思い出すことでしょう。大切にしてくださいね。

てこのはたらき(6年2組 1月29日)

画像1 画像1
 4時間目、理科の学習。てこのきまり(規則性)を調べていました。

 実験用のてこにおもりを吊り下げて、「左右がつりあうときのきまりをみつける」というのが、この時間の目標です。

 おもりの重さや吊り下げる位置をいろいろ変えながら、実験を進めていく子どもたち。規則性を発見できたようですよ。

あたたかい(1,5年 1月28日)

画像1 画像1
 今週のパワーアップタイムは、長なわに取り組んでいます。この時間、1年生と5年生がいっしょに長なわをしていました。26日(火)は、別々にしていたのに、どうして?

 1年生は、タイミングよく跳んだり、なわを上手に回したりするのが難しいということで、「おねえさん、おにいさん、教えてください!」となったようです。5年生の腕の見せ所ですね。

 教える5年生と、教わる1年生。1年生を見守る5年生のあたたかかいまなざし、実に良いです!

かぼちゃのつる(1年5組 1月28日)

画像1 画像1
 3時間目、道徳の学習。「かぼちゃのつる」というお話から考えていました。

 主人公のかぼちゃは、みんなの注意も聞かずに、道を越えてつるを伸ばしていました。

「かぼちゃくん。ここは、みんなが通る道だよ。こんなところに伸びてはこまるよ。」
「ぜいたく言うない。またいで通ればいいじゃないか!」
続きを読む
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地