ボールを転がして(2年生)
2年生はボールを転がす練習です。ドリブルしながらの回旋リレーです。その後に2人組でパスをしながらコーンを往復する練習をしていきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音を合わせて(4年生)
4年生は器楽演奏に取り組んでいます。自分たちで合図を送り、練習を始めていました。その合間に少人数ずつでリコーダーのテストです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
2月19日の給食は「ほうれんそうのクリームシチュー」「キャベツのサラダ」で洋ナシの缶詰が出ました。パンはレーズンパンです。シチューは子どもたちの人気献立です。
![]() ![]() 卒業に向けて(6年生)
6年生は卒業モードに入りました。卒業式での呼びかけの役割を決めていました。来週から卒業式の練習が始まります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 水の蒸発実験(4年生)
4年生は水の蒸発の実験です。お湯を沸騰させるとお湯の中に泡が出ますが、それが何かを調べる実験です。しぼんでいたビニル袋が沸騰して膨らむ様子をしっかりと見ていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|