令和6年度もよろしくお願い申しあげます

登校中の見守りに関するお願い

6月15日(月)から通常の授業を再開します。
登校に関しては、以前にもお伝えした通り、1学期中は集団登校でなはく個別登校とします。
今年度は、PTAによる会議等も実施することができず、朝の見守り(旗当番)についても、十分連絡ができていない状況かと思います。
保護者の皆様におかれましては、お子さんが家を出る際、玄関先に立っていただくなど、可能な範囲で見守り活動にご協力いただければ助かります。

なお、少しずつ状況が緩和されることに伴い、来週各地域委員長さんにお集まりいただき、今後のことについてお話していただく予定です。

6/15(月)からの通常授業再開について

6月15日(月)からのことについて、お知らせします。
・通常授業を実施します。
・通常の給食を実施します。
・必ずマスクの持参をお願いします。ただし、登下校においては、熱中症予防の観点から、他人との距離を十分確保できる場合は、外すことも可とします。
・必ず健康観察表の持参をお願いします。
・お子さんに発熱等のかぜ症状が見られる場合においては、欠席扱いとはなりません(出席停止)。また、回復後すぐに登校させるのではなく、登校できる日については学校にご相談ください。

その他、詳しい内容については、下記のプリントをご覧ください。
6/15日からの通常授業再開について

双方向通信6年

先日、学校と家庭との双方向通信をするため、「Teams」のIDとパスワードを配布しました。
今日は、6年生で実際に通信テストを行いました。
時間になると、学校の画面に子どもたちの顔が映り、担任を交えて話すことができました。
今日はあくまでテストでしたが、将来的には学習に活用することもあるかもしれません。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食

画像1 画像1
今日の献立は
パンプキンパン
スパゲッティミートソース
牛乳
でした。
ボリュームもたっぷりで、みんなおいしそうに食べていました。

あさがおの芽が出たよ 1年

「あさがおの芽が出てる!」と嬉しそうに教えてくれる子がいました。
天気もいいので、今日はみんなでスケッチしました。
これから大きくなるのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/1 体重測定5・6年 代表委員会
3/2 体重測定3・4年
3/3 体重測定1・2年
3/4 第3回漢字チャレンジ 委員会(最終)
3/5 卒業を祝う会

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

事務だより

スクールカウンセラーだより

新入生保護者様

新型コロナウイルス関連

運営に関する計画

学校協議会

学習関連