2/12 金 3時間目 1年2組 生 活 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「続けて8回できました」とか、できたことを報告しに来てくれたり、見せに来てくれたりしていました。 お手玉に夢中になりながら、いろいろなこつをつかんだり、要領を得たりしていました。 2/12 金 3時間目 1年2組 生 活![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/12 金 2時間目 3年2組 国 語![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、ふつうの家の屋根と逆さまの形状の屋根の家について学習していました。 2/12 金 2時間目 5年1組 算 数![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/12 金 2時間目 1年生 体 育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 低学年の頃からボールを投げたり受けたり、蹴ったりするなどボールを手や足や体全体で操作する運動に慣れることが大切です。 |