豊崎東小学校のホームページへようこそ!寒さが厳しくなる時期です。ご家庭での健康管理をよろしくお願いします。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
保護者の皆様へ
新1年生の保護者の皆様へ(学用品購入について)
今週も収穫だ!その1
今週も収穫だ!その2
今日は4年だ!その1
今日は4年だ!その2
6年生の保護者の皆様へ
2/17 1年生野菜収穫その1
2/17 1年生野菜収穫その2
2/16 クラブ展示・発表会
2/16 あいさつ運動始まる!
Teams朝会【あいさつ運動呼びかけ】その1
Teams朝会【あいさつ運動呼びかけ】その2
6年生頑張ってます!(土曜授業)
教育委員会より(教育長メッセージ)
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
正門前花壇完成その1
正門前の花壇に春の花を植え付けました!
チューリップの植え付けは、1年生が手伝ってくれました。土曜授業の時に一度行っているのでスムーズな植え付けです!
正門前花壇完成その2
チューリップ以外にも、ビオラやアリッサムの株を植え付けて完成です!
春には見事な花が楽しめそうです!
3年生レモン植え付けましたその1
11月27日、3年生がわくわく広場の百葉箱周りにレモンとキンカンを植え付けました。
これは、春にアゲハチョウを飼育する学年が多いのですが、幼虫のえさとなる柑橘類が学校にはなく、そのための植え付けです!
初めてのスコップ作業に興味津々でトライです!
3年生レモン植え付けましたその2
深さ60センチまで掘り下げ、レモンとキンカンの苗木の植え付けは終了です!
同時にお正月の季節物のハボタンも植え付けました!
2年乗り物体験その1
11月26日、2年生が生活科の学習として、乗り物体験を行いました。班ごとに学校をスタートし、地下鉄天六駅へ!
各自が券売機で切符を購入し、改札を通り、天下茶屋行きに乗ります。
扇町駅で下車し、再度乗車し、天六駅に戻り、学校へ・・・・
すべて班行動です!
実施に当たっては、保護者の皆様方の協力をいただきました。ありがとうございました。
上:いよいよスタートです。緊張します!
中:無事に扇町駅に到着。
下:今度は帰りの切符を買います!
1 / 5 ページ
1
2
3
4
5
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
3 | 昨日:31
今年度:25289
総数:218644
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/3
保健指導(1・2年)
3/4
保健指導(3・4年)
3/5
保健指導(5・6年)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市立豊仁小学校 ホームページ
大阪市立新豊崎中学校 ホームページ
大阪市小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
配布文書
配布文書一覧
学校からのお知らせ
令和2年度 入学式次第
その他
新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)
入学式の延期について
入学式の延期について(お詫び)
大阪市教育委員会よりの連絡通知文書
携帯サイト