★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

今日の授業風景【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 学習園からにぎやかな声がします。
 行ってみると,3年生が落花生の収穫をしていました。
 どんな風にして食べるのでしょうか?
 ぜひ,自主学で調べてみてくださいね。

今日の授業風景【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 最後は3年生です。
 3年生は,電気を通すものと通さないものについての学習です。
 鉄やアルミニウムなど,金属でできたものは電気を通し,紙や木などは電気を通さないということを実験を通して気づくことができていました。
 先生たちにとっても,実りの秋ですね。

今日の授業風景【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 次は,1年生です。
 1年生は,繰り下がりのあるひき算の仕方についての学習です。
 自分で考えた「15−8」のひき算の答えの求め方を,ペアのお友だちに上手に説明できていました。

今日の授業風景【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は,3人の先生がOJTに臨みました。
 OJT(On-The-Job Training)とは,実際の職務現場で業務を通して行う教育訓練のことです。
 まずは,4年生から…。
 4年生は,複合図形の面積の求め方の学習です。
 どの子も,面積の求め方をノートに分かりやす書くことができていました。

動く!今日の授業風景【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生が運動場で体育をしていました。
 なわとびや鉄棒にチャレンジしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/2 2限終了後イス準備(5年)
3/3 なタ
3/4 児童会納め
3/5 生活しらべ・茶話会2部5・6h
3/8 C-NET

お知らせ

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

時間割

双方向オンライン学習

キャリア・パスポート

学校評価