3月2日 小中連携授業!6年英語
桜宮中学校の英語の先生が、6年生の英語の授業に来ていただきました。4月になれば中学生ですね。
![]() ![]() ![]() ![]() 今月のひまわりボード![]() ![]() ![]() ![]() ひまわりさん今月もありがとうございます! 6年生のみなさん、ひまわりボードを見に図書室に足を運んでくださいね☆ あたたかいメッセージが心にしみます。 今月はひまわりさんの読み語りが再開予定です。 楽しみに待っていてください。 3月1日 5年英語!具合がよくないんです
5年生の英語です。「I'm sick! I don't feel good」の学習です。しんどい時にどうしましたかと聞いて答えます。英語で体調を答えます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月1日 6年理科!プログラミングを考えよう
6年生では、算数で多角形のプログラミングを作りました。理科では、プログラムが動作するための流れ、フロチャートを学習していました。パソコンに手順や指示を与えていくものです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月1日 3年体育!とび箱で前転
3年生の体育では、とび箱の上で前転をする台上前転の練習をしています。だんだんとび箱の段を高くしながら練習していきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|