2月8日 なわとび週間!おおなわとびにチャレンジ
今週もなわとび週間です。20分休みや昼休みになわとびで、体を動かします。今週からはおおなわとびのチャレンジです。1年生も2年生も児童会児童が回してくれるおおなわを跳んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月8日 1年生活!昔からつたわる遊びを楽しもう
1年生では、「昔からつたわる遊びを楽しもう」と、竹とんぼや、だるまおとし、よーよーをみんなで楽しみました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月8日 4年図工!自画像版画
4年生が、自画像の版画を掘っています。よく描けていますね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月8日 ユニセフ募金!児童会
朝の登校時に、児童会でユニセフの募金活動をしています。募金ありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月5日 今日の給食は!
今日の献立は、ハヤシライス、キャベツのひじきドレッシング、みかん(缶)、牛乳でした。児童会の委員から、大なわとび大会の呼びかけがありました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|