都島区体力向上授業
昨日と今日と都島区体力向上授業で、講師の先生が分校に「跳び箱運動」を指導しに来てくださいました。
一年生のみんなに、 ・跳び箱のマットの奥の方に、両手をパーにして手をつきます。 ・そのまま前にある跳び箱を跳び越える。 この繰り返し練習で、少しずつ跳べる子が増えてきています。 2年生国語科「ありがとうのてがみをとどけよう」子どもたちが、それぞれ頭に思い浮かべた人に手紙を書きます。 ある2年生は、1年生の時に校長先生が助けてくれたことに感謝を述べたいと職員室まで手紙を届けてくれました。 図書館開放
よむともさんのご協力のもと、本日も学校図書館の開放を行っています。
運動場や教室で休み時間を過ごす子どもたちもいるので、図書室は比較的にゆったりと過ごすことができています。 掲示物も12月用にしてくださり、すっかり年末を意識する内容となっています。 まほうのたべかた
2年生に向けて、栄養教諭が「野菜について 考えよう」と授業をしています。
子どもたちは、野菜には、自分たちの身体にとってどんな役割があるのかを知り、紙芝居(大型液晶モニター)を見て、野菜が苦手な主人公がどのようにして野菜を好きになるように食べていくのかを学びます。 そこには、それぞれのおまじないが…。子どもたちみんな個性豊かなおまじないを考えています。 令和2年度 第2回学校協議会の開催について
以前、開催をお知らせしておりました第2回学校協議会会議は、「大阪モデル」レッドステージ(非常事態)1へ移行にともない、新型コロナウィルス感染症拡大防止の観点から、一堂に集まることが難しいと判断し、今回の開催を見送ることといたしました。
学校協議会委員の皆様には、配布資料等をお渡しし、ご意見やご感想をいただくようにお願いしております。 ご理解いただきますよう、よろしくお願いいたします。 |