手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食の献立は、焼きハンバーグ、豆乳スープ、キャベツとピーマンのソテー、パン、牛乳でした。こんがり焼かれたジューシーなハンバーグにはケチャップをつけて食べます。豆乳スープには柔らかく煮込まれたじゃがいもやにんじんなど野菜の旨味が詰まっていて、こくのある味わいでした。キャベツとピーマンのソテーもパンにぴったりでした。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食の献立は、牛肉と大豆のカレーライス(米粉)、きゅうりのピクルス、りんごゼリー、牛乳でした。スパイシーなカレーは暑い時期にぴったりで、米粉を使ってアレルギーにも対応しています。花型のラッキーにんじんが入っていました。きゅうりのピクルスはあっさりとしていて、カレーに合いました。りんごゼリーは冷たくてのどごしがよかったです。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食の献立は、マーボー厚揚げ丼、中華スープ、ミニフィッシュ、ご飯、牛乳でした。厚揚げやなす、ひき肉がたっぷり入った丼は、夏にぴったりの元気が出る献立です。中華スープにはキャベツ、ニラ、たけのこ、わかめなどが入っていて、それぞれの食感が生かされていました。

運動場のライン引き

画像1 画像1
気温が高い日が続きますが、今日は運動場にラインを引きました。運動会に向けて少しずつ準備が進んでいます。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食の献立は、オイスターソース焼きそば、オクラの甘酢和え、パン、牛乳でした。テンメンジャンとオイスターソースで味付けされた焼きそばは暑い季節でも食べやすかったです。オクラもさっぱりとしていて焼きそばにもよく合いました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/2 委員会活動
3/3 地域子ども会:集団下校
3/4 卒業生を送る会
茶話会