TOP

形を変えても・・・

画像1 画像1
3年生、理科の学習です。
粘土の形を変えても、重さは変わらないということを実験して確認しています。
画像2 画像2

楽しく制作活動

1年生は、図画工作科の学習が大好きです!
自分の思いを自由に表現しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どれだけ跳べるかな

今日は、練習の成果を発揮する日です。
自分に挑戦!
記録更新ができた子どもも多くいたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おいしい給食いただきます!

今日の献立は「おさつパン・牛肉のデミグラスソース煮・コーンとはくさいのスープ・かぼちゃのプリン・牛乳」です。
子ども達は、みんなニコニコ笑顔で食べていました(*'▽')
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

折り紙を使って

算数科の学習です。
分けた大きさの表し方を調べています。
分数の導入部分になります。
1枚の折り紙を、均等に分けることで「二分の一」「四分の一」とはどういうことなのかを学習していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/8 着任式・始業式・教科書配付

学校だより

学校評価・学校協議会

運営に関する計画

その他

校長経営戦略予算

大阪市教育委員会より

交通安全マップ

事務室

家庭学習