3月2日(火) 5.6年生「スマホ教室」![]() ![]() ![]() ![]() 「便利なようで意外と伝い合えない」スマホです。友だちとのLine、危険なサイト等々、スマホを使いこなすには難しいことがいっぱいあります。お互いの人権を尊重するコミュニケーションには深い学びが必要です。 3月1日(月) 給食
今日の献立は、
〇いわしのフライ 〇みそしる 〇きゅうりのあかじそあえ 〇牛乳 でした。 【いわし】 いわしには、体をつくるたんぱく質のほかに、脂質も含まれています。いわしの脂質には脳の働きをよくしたり、血液の流れをよくしたりする働きがあるといわれています。今日は、いわしをフライにしているので、骨ごと食べることができ、骨や歯を丈夫にするカルシウムもたくさんとることができます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 版画にチャレンジ!!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
|