■2月20日(木)、6年卒業遠足(キッザニア、7時20分集合)

3月2日 2年体育!おおなわとび

 今日は雨なので、体育館でおおなわとびの練習です。うまくタイミングよくとびこんで跳ぶのもむずかしいですね。なかなか足が前にすすみません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日 3年発表の練習!外国のことを紹介

 3年生の国語では、「外国のことを紹介しよう」を学習しています。計画をたてて調べて、調べたことを整理し、組み立てを考えてポスターを作りました。そして、説明の練習をします。発表会にむけて各班で説明文を考えて練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日 小中連携授業!6年英語

 桜宮中学校の英語の先生が、6年生の英語の授業に来ていただきました。4月になれば中学生ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

今月のひまわりボード

画像1 画像1
画像2 画像2
はやいもので今月で今年度も最後ですね。
ひまわりさん今月もありがとうございます!

6年生のみなさん、ひまわりボードを見に図書室に足を運んでくださいね☆
あたたかいメッセージが心にしみます。

今月はひまわりさんの読み語りが再開予定です。
楽しみに待っていてください。

3月1日 5年英語!具合がよくないんです

 5年生の英語です。「I'm sick! I don't feel good」の学習です。しんどい時にどうしましたかと聞いて答えます。英語で体調を答えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校からのお知らせ

学校・学年だより

給食関係

図書館だより

学校協議会

いじめ対策

学校運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

交通安全マップ

令和元年度 研究紀要

研究紀要