2月19日『花のプレゼント日』![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝からたくさんの地域の方にご来校いただいています。 22日(月)も9時〜16時までを予定しておりますが、数に限りがあります。ご了承ください。 子どもたちは、温かく見守っていただいている地域の皆様への感謝の気持ちを込めて育てております。 お持ち帰りの際によろしけば子どもたちへの一言メッセージをいただけると、子どもたちの励みになります。よろしくお願いします。 辛抱の続く日々ではありますが、豊崎の町と皆さまの心が、少しでも明るくなりますように。。。 「タブレットを使って」《生活科》【1年生】2月19日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなタブレットをうまく使いこなせるようになってきました。友だちにありがとうのお手紙を書いている子もいましたよ。 「せんのかんじ いいかんじ!」《図画工作科》【1年生】2月19日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ぐるぐる渦巻きの線、太い線、細い線、みんな「せんのかんじ いいかんじ!」 できた作品を見ながら題名を考え、今日は作品発表会をしました。友だちの作品や題名に興味津々。楽しい発表会になりました。 2月18日『クラブめぐり2』![]() ![]() ![]() ![]() 2月18日『クラブめぐり』【3〜6年生】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() どのクラブも3年生が楽しんで体験できるように内容を考えてくれていたので、3年生も『ドキドキ』と『わくわく』がとまりません☆ 楽しすぎて、どのクラブに入ろうか悩んでいた3年生でした。 4年生〜6年生の皆さん、楽しい体験の時間をありがとうございました! |
|