11月は「思いやり月間」です。生活目標は「相手の気持ちを考えて行動しよう」です!!

2年生 体育

 先生の合図で、ボールを止めます。いつ合図があるかわからないので、みんな慎重になっている・・・?!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 体育

 2年生の今日の体育の授業は「サッカー」です。6年生の先生に教えてもらっています。まずは、運動場の周りをドリブルで回ります。うまくボールをコントロールして、遠くに飛ばしすぎないように気をつけます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 保健

 「学校のケガと同じように、交通事故の防止や犯罪から身を守るためにも危険を予測し、正しい判断をして、安全な行動をとることが大切」ということを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 保健

 原因が「人の行動」によるものであるなら、危険の回避ができます。どうすればよいのかも考えていました。
 そして、次は、学校外のケースについて、同様に考えていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 保健

 5年生は、保健室の先生から保健の授業をしてもらいました。今日の学習は、「学校や地域でのけがの防止」についてです。
 まずは、こんな場合について考えました。
「雨の日、休み時間に保健室に行った。チャイムが鳴ったので、あわてて走って教室に戻ろうとしたら、ろうかがぬれていたので、転んでしまった。」
 転んでしまったことの原因として、「人の行動」によるものと「周りの環境」によるものに分けて考えていきました。5年生は、よく考え、積極的に発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/5 スクールカウンセラー来校日
3/8 児童朝会(6年生を祝う会)
3/9 C−NET、放課後図書館開放
3/10 地域子ども会

新型コロナウイルス感染症に対する対応について

お知らせ

学校だより

校長室だより

ほけんだより

給食室より

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

いじめ防止基本方針

交通安全マップ