1年体育科「たまご割りサッカー」
1年生の体育科では、ボールけり遊びの学習を行なっています。
目標に向かってボールを蹴る、止めるといった基本的な動きを学び、「たまご割りサッカー」というゲームをしていました。 味方にパスが通れば、1得点が入ります。相手チームがいないところをねらって蹴り、味方にパスを通すのかを考えて活動しています。 友だちにパスが通った時、嬉しくなる姿が多く見られました。 卒業式 証書授与時のマスク着用について
友渕小学校 6年生 保護者様
6年生は、これから卒業式に向けて、練習を開始します。 児童は式の間、原則マスクを着用したまま過ごしますが、卒業証書授与の時だけマスクを外すことができるよう、以下のように対応します。 1.マスクを着用したまま、児童席より舞台右側下まで移動する。 2.壇上に上がる前にマスクを外し、ポケットにしまう。 3.マスクを外した状態で壇上にあがり、卒業証書を受け取る。 4.マスクを外したまま降壇し、中央の花道を保護者側に向かって歩く。 5.児童席最後尾まで到達したら、左右いずれかに壁に向かって歩く。 6.壁付近に到着したら、そこでマスクを着用する。 7.児童席の自分の席に戻り着席する。 ※卒業証書授与時のマスク着用を希望される場合、 マスクは外さなくても結構です。 これから証書授与の練習が始まりますので、 マスクを外すかどうかをご家庭で お子さんとご相談ください。 卒業に向けた掲示物
掲示板が「卒業」を意識したものに変わってきています。
もうこの時期まで来たのだと感じます。6年生が卒業するまであと少しです。さみしいものです。小学校生活に悔いを残さないように、残りの期間を精一杯楽しんで過ごしてもらいたいと思います。 学習者用端末等の貸与に係る手続きについて
本日、1人1台の学習者用端末に関するお手紙を4枚配布しています。
内容をよくお読みいただき、「学習者用端末貸付依頼書」に必要事項を記載の上、ご提出ください。 *「学習者用端末等貸付依頼書」の出席番号につきましては、転出児童の番号をつめていますので、現在の出席番号と違う場合もありますが、出席番号などは今後に使用に支障はありません。ご迷惑をおかけしました。申し訳ありません。 「大阪市北部こども相談センター」の開設について(お知らせ)
児童のセーフティネットの中核的な専門機関として「大阪市こども相談センター」、「大阪市南部こども相談センター」の2か所の児童相談所を運営してまいりましたが、増加する児童相談に迅速かつ丁寧に対応するため、この度、3か所目の児童相談所として、北区、都島区、福島区、西淀川区、淀川区、東淀川区及び旭区の7区を担当する「大阪市北部こども相談センター」を令和3年4月1日(木曜日)に開設することになりました。
また、「大阪市北部こども相談センター」の開設にあわせ、「大阪市こども相談センター」の名称を「大阪市中央こども相談センター」に変更いたします。 リーフレット:http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e52103... |