プログラミング学習
2月18日(木)、4年生から6年生までを対象とした年間を通じてのプログラミング学習が、今日全て終了しました。
どの学年も今まで学習したことを組み合わせて、社会で活用できるロボットのプログラミングを考え発表しました。 病院で受付をするプログラム、学校に来た人に教室を案内するプログラム、レストランでお客さんの好き嫌いを聞いたうえおすすめメニューを案内するプログラムなど、中には講師の先生がうなるような素晴らしいプログラムもありました。 このような活動はプログラミングスキルの向上自体が目的ではなく、このような活動を通して論理的思考が持つようになることをねらいとしています。 来年度からも楽しみながら取組んでほしいと思います。 ![]() ![]()
|