1月25日スマホ安全教室![]() ![]() ![]() ![]() NTT docomoの方に来ていただき、授業をTeamsで行いました。 スマホやSNSの危険性を学び、学んだことを活かして安全にスマホやSNSを使えるようになってくれればなと思います。 1月25日の給食![]() ![]() 1月24日から30日は全国学校給食週間。 栄養バランスの取れた給食をしっかり食べて、大きく育って欲しいなと思います。 土曜授業を開催しました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 土曜授業について![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生は救命入門として、心臓マッサージの方法などを学びました。 6年生は、水消化器を使った火の消し方と東日本大地震のパネル展示で防災について学習しました。 1月23日の土曜授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各学年がそれぞれの体験学習を行い、防災について学んだり、命について考えたりしました。 1年生は防災かるたを行いました。 2年生は防災グッズとして、紙スリッパ作りを、3年生はナイロン袋で作るレインコート作りを行いました。 |