3/18(火)が、6年生の卒業式です。1〜5年生は、お休みです。3/21(金)は、1〜5年生の修了式です。卒業と進級に向かって、有意義に過ごしましょう。
TOP

令和2年10月29日(木) 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★コーンクリームシチュー[米粉]
★キャベツとさんどまめのサラダ
★かき(平核無柿)
★コッペパン
★牛乳
★いちごジャム 

●かきは、秋が旬のくだものです。
今日の給食に出ている平核無柿(ひらたねなしがき)は、渋を抜いてから食べる「渋がき」の一種です。

令和2年10月28日(水) 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★豚肉のねぎじょうゆ焼き
★ふきよせ煮
★ツナ大豆そぼろ
★ごはん
★牛乳

●「ふきよせ」は、秋から冬のはじめにかけて、献立に使われる名前です。「風に吹き寄せられた落ち葉を思わせるように、秋の味覚を盛り合わせた料理」のことで、秋が旬のくり、ぎんなん、いも、野菜、きのこなどが使われます。


6年修学旅行1日目5

画像1 画像1
昼食タイムです。

6年修学旅行1日目4

画像1 画像1
エネルギーランドに到着しました。
全員元気です。

6年修学旅行1日目3

画像1 画像1
紀の川サービスエリアに着きました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/9 卒業お祝い集会  茶話会(6年生)
3/10 地域児童会(5限)
3/12 S.C.

学校評価

運営に関する計画

学校だより

いじめ防止基本方針

配布文書

学校安心ルール

お知らせ