○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

長吉中学校 新入生保護者説明会及び標準服等採寸のご案内

長吉中学校 新入生保護者説明会及び標準服等採寸のご案内

 長吉中学校から依頼がありました。

6年生の保護者さまへ
令和3年1月29日(金)に予定しておりました長吉中学校新入生保護者説明会ですが、新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言(1月13日〜2月7日)が大阪府に発出されましたので、以下の通りに変更いたします。

※新入生保護者説明会
1、日時:令和3年2月8日(月) 受付:15時
説明会:15時30分〜(1時間程度)
2、場所:長吉中学校体育館

※標準服・体操服採寸日
1、日時:令和3年2月4日(木)15時30分〜17時
2、場所:長吉中学校体育館
3、その他:15時30分〜17時までの間のご都合のよいお時間にご来校ください。

改めて新入生保護者説明会及び標準服等採寸のご案内を1月18日(月)に6年生のお子さまにお渡しいたします。宜しくお願いいたします。

地区別児童会

画像1 画像1
 1月15日(金)地区別児童会がありました。それぞれの教室に分かれて担当の先生から話を聞き、その後、集団下校をしました。

スマイル集会 いつもありがとう!

画像1 画像1
 今日は朝からスマイル集会。毎週、集会委員会の児童がいろいろな楽しいゲームを考えてくれています。今日も朝早くから運動場にゲームの準備をしてくれていました。集会委員会の皆さん、いつもありがとう!

日頃から新聞も見てみよう!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週から、校長先生が玄関のホワイトボードに、10年前に起きた東日本大震災と26年前に起きた阪神淡路大震災の記事を掲載されています。毎年、1月17日が近づいてくると、学校でも避難訓練をして児童に震災について話をしています。児童にはこういう機会をとらえてその出来事やそのような状況が起きた時、自分の取るべき対応を日頃から考えてほしいと思います。

経年調査が始まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 先週から寒い日が続いていますが、今日は朝から雪が降っていました。児童登校後、雪はやみましたが、校庭の隅には雪がうっすらと積もっていました。
 いよいよ、今日から3〜6年生を対象とした経年調査が始まりました。今日は国語科と社会科です。児童は静かに集中して取り組んでいました。明日は、算数科、理科、英語科の予定です。10cm以上のものさしとコンパス等、学年に応じて必要なものを忘れないようにしてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/8 ありがとう集会 スクールカウンセラー
3/12 読書記録の日

校長室だより

学校だより

ほけんだより