令和6年度もよろしくお願い申しあげます

寒くてもお腹は空く

画像1 画像1
画像2 画像2
「ドリア」「スープに」
今日、これだけ寒くなることを知っていたかのような献立です。
体を温めるということは、体の調子を整えることにもつながります。
パンとドリアのダブル炭水化物ですが、寒い時にはこれぐらいエネルギーが必要でしょう。
最後に食べるみかんの甘酸っぱさが、冬を感じさせてくれますね。
健康は食から。しっかり食べて、元気な体を作りましょう。

今日もごちそうさまでした。

食に関する指導1年

画像1 画像1
栄養教諭が1年生の教室で授業をしました。
今日は「すききらいしないでたべよう」という学習です。
自分の食べ方を振り返り、好き嫌いせずに食べようと考えていました。

理科の実験4年

4年生が、「金属を温めると体積はどうなるか」の実験をしていました。
結果を知ると、子どもたちは驚いてしました。
どんな結果だったか、またお家でも聞いてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

リーディングスキルテスト6年

6年生がリーディングスキルテストを行いました。
これは、大正区の予算で実施されており、文を読み取る力を試します。
たくさんの問題がありましたが、がんばって取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

みかんがいっぱい

自然の恵みと、お世話をしてくださった皆様に、感謝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/10 分団別子ども会・集団下校
3/11 卒業遠足6年
出前授業5年(だし)
3/12 第3回計算チャレンジ

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

事務だより

スクールカウンセラーだより

新入生保護者様

新型コロナウイルス関連

運営に関する計画

学校協議会

学習関連