令和6年度もよろしくお願い申しあげます

あいさつをしっかり!

来週からのあいさつ週間に向けて、児童会の子どもたちがたすきを作っていました。
このたすきを着けて、あいさつ運動をします。
がんばってください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の献立

人気メニューです!
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の献立

 

画像1 画像1
画像2 画像2

たてわり班編成

本年度、新型コロナウイルス感染症の影響で、実施を見合わせていた「たてわり班活動」ですが、本日ようやくスタートすることができました。
6年生の班長が中心となり、自己紹介などをしました。
これから楽しい活動を計画していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/9 3年生 国語の学習・・・

 習字の時間です。
 姿勢を正して、しっかり書いていました。
 なかなかのできばえです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/10 分団別子ども会・集団下校
3/11 卒業遠足6年
出前授業5年(だし)
3/12 第3回計算チャレンジ

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

事務だより

スクールカウンセラーだより

新入生保護者様

新型コロナウイルス関連

運営に関する計画

学校協議会

学習関連