2/22 月 2時間目 4年生 算 数![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「面と面の関係を調べよう」ということで、大型モニターに映った図を参考に手元にある紙で作った直方体を操作しながら、ある面と並行になる辺について学習をしていました。 2/22 月 2時間目 2年2組 算 数![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/22 月 2時間目 2年1組 音 楽![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昔から音楽の教科書にもある「こぎつね」の曲に一斉にチャレンジしていました。 2/22 月 2時間目 1年2組 算 数![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日も「なん十と なにのけいさんをしよう」ということで、 27−4= という式になるような問題にチャレンジしていました。 2/22 月 朝の時間 児童朝会 (放送)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校長の話の後、生活指導担当、看護当番担当からの話がありました。 どのお話も、子どもたちはしっかりと聴いてくれているようでした。 |