2/18 木 朝の時間 児童集会 (放送) 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 担任の先生のことについては、やはり正解が多かったです。 全問正解者も多くいて、みんなから拍手をされていました。 クイズとともにそれぞれの先生のエピソードも紹介されており、それぞれの先生のお人柄も伝わってきました。 集会委員会の担当児童で、終わりの反省会もしていました。 2/18 木 朝の時間 児童集会 (放送)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝は、3人の教諭の特技とか苦手を当てるクイズでした。 2/17 水 15:30 3年生 収穫しました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 豊作だったようです。 収穫作業後は、しっかりと手洗いもしました。 2/17 水 6時間目 3年2組 健康指導![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 健康的な生活について、「運動」「睡眠」「栄養」の三分野で指導を分担して行いました。 子どもたちにとっては、内容が具体的でとてもわかりやすい指導でした。 2/17 水 昼休み 運動場の子どもたち 3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 休み時間終了のチャイムが鳴るやいなや靴を履き替えにピロティに戻ってきます。 |