暑い1日でした!    6月23日(火)

 今日は暑さの厳しい1日でした。
 コロナ対策に加えて、熱中症に注意しながらの活動です。
 最近、体調不良を訴える児童が増えてきています。寝不足であったり、朝ごはんを食べていなかったりが原因の場合が多いです。
 「早寝・早起き・朝ごはん」の健全な生活習慣で、厳しい暑さと新型コロナウイルス感染症を乗り越えましょう。
 ご協力、よろしくお願いいたします。

【写真1枚目】4年音楽
【写真2枚目】3年道徳
【写真3枚目】3年国語
【写真4枚目】6年理科
【写真5枚目】1年体育

画像1 画像1
画像2 画像2

「入学おめでとう集会」  6月22日(月)

 児童会の計画委員会が中心になって計画していた「入学おめでとう集会」をやっと行うことができました。花のアーチを通って1年生が入場。「王様じゃんけんゲーム」をみんなで楽しみました。最後に1年生が声をそろえて「よろしくおねがいします。」とあいさつすると、2〜6年生の子どもたちから拍手をもらっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「入学式」を実施しました  6月20日(土)

 4月に行えなかった「入学式」をようやく実施することができました。
 本格的な授業が再開されて1週間。学校には少し慣れてきた1年生ですが、今日は、改まった表情で校長先生やPTA会長のお話を聞いていました。例年より少ない人数で短時間で行いましたが、入学をお祝いする機会を持つことができました。
 22日(月)には、児童会主催で「入学おめでとう集会」を行う予定です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日も雨模様でしたが、明日は大丈夫そうです!

 6月19日(金)、今日も雨がよく降りましたが、子どもたちは元気に活動できました。
 明日は、4月7日から延期になっていた1年生の入学式を行います。
 天気は大丈夫そうです。
 1年生の児童・保護者の皆さん、よろしくお願いいたします。

【写真1枚目】1年道徳「たのしいがっこう」
【写真2枚目】4年社会「日本の地形」
【写真3枚目】6年算数「分数×分数の計算の仕方」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨の中、ご苦労様です!

画像1 画像1
 6月18日(木)、雨の中、管理作業員さんが中庭の芝生の歩道を高圧洗浄機で清掃されていました。
 みるみるキレイになっていきました。
 ご苦労様です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31