3月8日(月) 6年生「卒業式の練習」
卒業式の練習が始まりました。卒業証書を授与されるときの順序や動きなどを確認しています。
【お知らせ】 2021-03-08 13:49 up!
3月8日(月) 雨あがりの自然園
一雨ごとに春が近づいているようです。
雨上がりのローズマリー、モクレンがあざやかです。
【お知らせ】 2021-03-08 13:45 up!
3月5日(金) 3年生「シッティングバレーボール」
パラリンピック競技シッティンクバレーボールに挑戦しました。3年生は総合的な学習の時間で「ユニバーサルデザインのまちづくり」について学習しています。前回の車いす体験学習に続いて、今日はパラリンピックスポーツ・シッティングバレーボールについて学習しました。
【お知らせ】 2021-03-05 13:26 up!
3月4日(木) 観察学習のチャンス
暖かくなってきました。学習園ではスナップエンドウの白い花がたくさん咲いています。よく観察してみると実もできています。白い花から緑色のスナップエンドウにどのように変身していくのか説明できるかな。理科学習のチャンスです。
【お知らせ】 2021-03-04 10:45 up!
3月4日(木) 「リモートで卒業生を送る会」
今年はコロナ禍でもできる「卒業生を送る会」をみんなで考えてリモートで実現することができました。各学年で合唱・合奏・ダンス・ビデオメッセージなど工夫いっぱいの動画を作成しました。講堂でするよりも感染拡大防止ができ、一人一人の頑張りを大型テレビで可視化することができました。そして、何よりも全児童370人が参画しお互いの頑張りを認め合いうことができました。アフターコロナを見通したGIGAスクールに向けて一歩前進できたと思います。
【お知らせ】 2021-03-04 10:03 up!