10月18日『運動会〜朝の様子』
朝早くからのPTA役員の皆さん受付の準備ありがとうございました。
本年度は新型コロナウイルス感染症の拡大防止に気をつけながらの受付となりました。
保護者の皆様、検温、手指の消毒、受付票の持参等、ご協力いただきましてありがとうございました。
【わくわく豊崎】 2020-10-18 15:17 up! *
10月18日『只今、準備中』
おはようございます。
本日の運動会は、予定通り実施いたします。
来場にあたっては、朝の検温と受付票の持参をよろしくお願いします。
【わくわく豊崎】 2020-10-18 07:47 up!
10月16日「運動会への来場について」
18日の運動会への来場について連絡させていただきます。
児童の安全対策として、PTAで例年入校証を作成し、保護者やご家族の皆様にお渡ししておりました。今年度は、新型コロナウィルス感染症の拡大防止の観点から、来場者を同居家族のみと限定し、来場者の健康状態を把握する為に、検温をお願いしています。
今年度の運動会の来場については、次のように変更させていただきます。保護者の皆様には、ご理解とご協力の程、よろしくお願いします。
〇ご来場の際には、先日お配りしました受付票を記入の上、受付にお出しください。
〇当日の朝、必ず検温をして発熱症状がないことを確認して、□に☑をしてください。
37.5度以上ある方は入場できません。
〇学校を出られて再入場される場合は、受付で「再入場券」をお渡しますので、受付にて「再入場券」をいただいてください。
どうぞよろしくお願いいたします。
【わくわく豊崎】 2020-10-16 18:58 up!
10月16日「最後の練習」《体育科》【5、6年生】
練習し始めてから約3週間。今日が最後の練習日です。あとは日曜日の運動会に向けて心身のコンディションを整えて、最高の運動会にしましょう。
【わくわく豊崎】 2020-10-16 12:21 up!
10月14日「放課後も頑張っています」
運動会に向けて、応援団も活動を行っています。例年に比べて練習時間があまりありませんが、毎日放課後に大きな太鼓の音と声を出して頑張る姿が見られます。地域の皆様には音でご迷惑をお掛けしていることと思いますが運動会当日まで温かい目で見ていただければ幸いです。
【わくわく豊崎】 2020-10-14 17:57 up!