遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

タブレットを使った学習 1年生

本校ではタブレットを使った学習も1年生から6年生で進められています。
1年生がキュビナをタブレットで学習しています。
学校で今年度導入しているキュビナやタブレットドリルについてはご家庭でも使っていただけます。デジタルドリル教材「キュビナ」及び「タブレットドリル」の家庭での活用について
IDやパスワードなど不明な点がございましたら担任までご相談ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
授業風景

創立記念日集会

12月13日は明治小学校の復興63周年の日になります。
朝の時間を使い、創立記念日集会をTeamsでおこないました。
校長先生のお話の後、1年生から6年生までと分校を含めた代表が明治小学校の歴史をふり返りました。
最後は校歌を流し、明治小学校の復興63周年をお祝いしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

普通教室化工事 旧図工室

4階の旧図工室が普通教室に生まれ変わりました。
今回の工事で新たに3つの普通教室が出来上がりました。
机を準備次第、順番に子ども達の学びの場としていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

普通教室化工事 旧多目的室

2階の旧多目的室が普通教室に生まれ変わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
今月予定
3/10 卒業茶話会6年
3/12 せいけつしらべ
3/13 休業日