社会 5年生児童集会(ファミリータイム)
今年度はなかなかできなかった児童集会が今学期から始まりました。
まだ全体で集まることはせずに、6年生を中心に各クラスでたてわり班で活動をしました。 集会活動を通して、児童相互のふれあいを豊かにし、学校生活を楽しく創造していく喜びを味わわせていきます。また、学校の一員としての自覚を深め、連帯感を育てていきます。 少しずつですが、大阪市のマニュアルにのっとり、子ども達の教育活動を進めていきます。 研究協議会
6時間目、4年生で学年を3つに分けて習熟度別少人数学習として「角度」の勉強がありました。
教え方の勉強で多くの先生が見学に行きました。 放課後は講師の先生を招き、今日の授業から協議会を開きました。 子ども達がわかりやすい授業を進めていくために、教師も常に勉強しています。 災害救助用備蓄物資(飲料水)の配付について
明治小学校は津波や大雨による水害、火災などの災害時の避難所としての役割もあります。区役所と連携し、もしもの災害に備えています。災害救助用備蓄物資についても定期的に点検・交換を行っています。
この度、災害救助用備蓄物資(飲料水)の交換がありましたので、児童一人ひとりにこれまで保管しておりました災害救助用備蓄物資(飲料水500ml)を本日配付させていただきました。(消費期限が2021年3月31日となっています。)昨今、大型の台風や地震の大きな被害が大阪でも見られるようになってきました。学校でも災害に応じた避難訓練等、児童の安全に関しての活動を年間通じて計画的に行っております。各ご家庭におかれましても、いざというときにあわてないために、日頃から災害の種類ごとに安全に避難できる場所と道順をお子様と確認しておいていただきますようお願いします。 道徳 2年生
「いいところみいつけた」
友だちのいいところを伝えあいました。 |
|