令和6年度もよろしくお願い申しあげます

朝学習の『視写』・・・

 今年度から、学校力UPコラボレーターの先生を中心に、朝学習で「視写」に取り組みます。
 すべての学年が、火曜日の朝学習の時間に、「ピーン」を合言葉に、自主学習をします。
 「読むこと・書くこと」で身につく力は、すべての学習につながると考えています。
 「継続は力なり・・・」 がんばろうね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/17 今日の学習 なんだろう?6

 今日の学習の様子です。
 「Can you run fast? Yes. I can.」
 また、子どもたちに聞いてみてください!
画像1 画像1
画像2 画像2

6/17 今日の学習 なんだろう?5

 今日の学習の様子です。
 算数?習熟度別少人数学習かな?
 また、子どもたちに聞いてみてください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/17 今日の学習 なんだろう?4

 今日の学習の様子です。
 大型テレビも使ってました・・・
 また、子どもたちに聞いてみてください!
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/17 今日の学習 なんだろう?3

 今日の学習の様子です。
 前の写真もありましたー
 また、子どもたちに聞いてみてください!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/10 分団別子ども会・集団下校
3/11 卒業遠足6年
出前授業5年(だし)
3/12 第3回計算チャレンジ
3/16 卒業式予行

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

事務だより

スクールカウンセラーだより

新入生保護者様

新型コロナウイルス関連

運営に関する計画

学校協議会

学習関連